Chokei's plants garden Keihouen 啓邦園 2小島盆景 (アイレット=Isletのおすそ分け)
これは、Dr.吉田朝啓が
世界で初めて考案した家庭園芸の逸品です。
沖縄の島々は珊瑚礁に囲まれています。
サンゴ虫が長年月かけて創った枝サンゴ、
丸サンゴ、テーブルサンゴが浅い海に広がります。
嵐の後には、
大小様々な形をしたサンゴの石が浜辺に打ち寄せられます。
そのうちの一つを手にとって眺める時、
どこかの島に似ているような感じがすれば、
これを工作して小さい島に仕立てることができます。
石を手にとって見て、
小島になるかどうか見定めるのが、最初の要諦です。
その後の工作の手順は省略します(別項)が、
とにかく石の底を削って安定させるとそれで小島になります。
その島の何処に植物を植えるかが次の判断ですが、
およそのデザインが決まったら、
木や草を植える穴をあけることです。
用いる植物にも配慮が必要で、
これがアイレットの真価を決定するともいえますが、
一応定植したら、浅い盆に載せて水を張ります。
これだけの工程とはいえ、
珊瑚礁石灰岩に関する知識、植物学的情報、
全体を按配する美的感覚が必要です。
<詳細はこちら。花と緑のコラム[アイレット(小島盆景)]の項参照>
![]() |
小島盆景インテリア 別名、琉球トロピカル盆栽 この島に 好きな名前をつけて! いつも手の届くところにある 沖縄が一年中楽しめます! ご注文はこちらへ (準備中) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |